反省していること

小学生のころ、毎日のように遊ぶ仲の良い友達がいました。その友達は3兄妹の末っ子で、兄妹とは遊ぶ気にならないのか、同じクラスだった私とよく一緒に遊んでくれました。

私の家で遊んだり、その子の家で遊んだりといろいろでしたが、その子の家に遊びに行くと、お母さんが寝室で寝ていることが多かったです。お母さんの仕事は看護師でした。当時はわかりませんでしたが、夜勤があるため昼真寝ていることがあったそうです。

静かに遊ばないといけない、というのはわかっていましたが、遊びに行くこと自体拒否されたことも、注意されたこともありません。私と顔を合わせるといつもにこやかに挨拶してくれるお母さんでした。

でも、考えてみたらかなり迷惑なことをしていたと思います。友達のお母さんにとって寝ることは何より大事なことです。健康のため、そして仕事でミスしないためにも、しっかり休まなければいけません。なのに頻繁に遊びに来る私のような友達がいて、実際はどのように思っていたのでしょうか。

私が同じ立場だったら遊びに来るのを禁止していたかもしれません。そこは気にするかしないかの問題かもしれませんが、無知は罪だと、大人になってから深く反省しました。

その友達とは疎遠になってしまったので、友達も、友達のお母さんも今どうしているか知りません。願わくは今も元気に過ごしていることを望みます。いつか、もし再会できる時があれば、過去のことを謝りたいです。

今話題の木でできた塾 明るく伸び伸びとした進学塾ジェイサチ

進学塾ジェイサチ

0コメント

  • 1000 / 1000